協議離婚とは、夫婦が協議して合意の上で離婚することをいいます。協議離婚は最も一般的な離婚の方法で、日本では離婚全体の約90%が協議離婚となっています。
協議離婚の方法・手順としては、離婚届を記入して双方が署名捺印し、また、未成年の子供がいる場合は親権者の名前を記入します。その際、2名の証人(成人以上であればだれでも可)の署名・押印が必要です。
このとき、夫婦はお互いに離婚することに合意しておかなければならず、この合意がなければ協議離婚は無効となります。しかし、離婚について厳格な理由が必要であるわけではなく、どのような理由で離婚してもかまいません。
提出先は、日本国内であれば、どこの市町村役場でもかまいません。しかし本籍地の市町村役場で受理されますので、住居地から遠いと処理に時間がかかる場合があります。また日本国籍をもつ2人が外国にて離婚する場合は、その国駐在の日本の大使か領事に届け出ます。
弁護士吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)は、弁護士としての経験やノウハウと迅速な行動力で、法律問題でお困りの皆様のサポートを行わせていただきます。相続・遺言や離婚、交通事故、刑事事件など個人のご相談から、企業法務など法人様のご相談まで様々な分野のご相談を承っております。松戸市をはじめ、柏市、流山市、我孫子市、鎌ヶ谷市、野田市周辺にお住まいの方は、お気軽に当職にご連絡ください。
協議離婚
弁護士 吉田要介(ときわ綜合法律事務所)が提供する基礎知識と事例
全科と前歴の違い
前科と前歴は意味内容として少し異なるので注意が必要です。「前科」と...
冤罪
冤罪とは、無実の罪を着せられること、つまり「濡れ衣」を意味します。...
保釈とは
保釈とは、保証金納付等を条件として、勾留の効力を残しながらその執行...
勾留とは
勾留とは、逮捕された被疑者、もしくは被告人を刑事施設で拘束すること...
不動産相続
遺言や遺産分割協議で相続財産の分け方が決まった後は、不動産や預金口...
人身事故の流れ
人身事故の被害にあってしまった場合の大まかな流れは次の通りです...
公訴とは
公訴とは、検察官が裁判所に対して、事件の被疑者(俗にいう容疑者)を...
少年事件の流れ
少年事件とは、20歳未満の未成年が犯罪を起こした事件をいいます。少...
相続順位
被相続人の財産を誰が引き継ぐかは、遺言があるかどうかで変わってきま...
対応エリア
| 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
弁護士 吉田 要介|弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)(松戸市、柏市、流山市/我孫子市、鎌ヶ谷市、野田市)|協議離婚